メンタルカタルVTuber

わたしたちは生きている、
の変わりゆく社会に。

#メンタルカタルVTuberとは

#メンタルカタルVtuberは、
痛みや困難を抱えながら自己表現を諦めなかった
Vtuberたちを可視化することで、
メンタルヘルスへの共感と理解を広めるプロジェクトです。

誰かの語りが、誰かの背中をそっと押すように。
声を繋ぎ、社会の温度を少しずつ変えていく。
”語っていいんだ”と思える世界へ、あなたと共に。

鬱ノ宮シアンのプロフィール画像

起案者 鬱ノ宮シアン (うつのみや しあん)

自身が医療や福祉に長年繋がることができなかった経験から、障害福祉サービスの案内や病院へ受診をする背中を押したり、占いでアウトリーチを試みている。
精神・発達・聴覚(LiD)当事者/元就労移行支援B型支援員
当事者会や行政の依頼で講演等にも登壇。

#ハッシュタグキャンペーン

X(旧Twitter)にて、#メンタルカタルVtuber2025企画に参加できるハッシュタグキャンペーンを実施します。
ハッシュタグ「#メンタルカタルVtuber2025」「#世界メンタルヘルスデー」をつけて、Vtuberから今困っている人に向けてメッセージを発信していきましょう!

投稿期間

2025年10月10日 19:00〜


投稿の際の注意事項

・投稿の際はハッシュタグ「#メンタルカタルVtuber2025」「#世界メンタルヘルスデー」の二つを記載してください。
・投稿内容は、10月10日のYouTube配信で紹介させていただく場合があります。
・「#メンタルカタルVtuber2025」「#世界メンタルヘルスデー」タグを使用して、企画に関係のない投稿はしないでください。
・公開の場でのご紹介を前提としておりますため、過度に悲しみやネガティブな内容を含む投稿はお控えいただけますようお願いいたします。
・公序良俗に反する投稿はご遠慮ください。

配布素材

世界メンタルヘルスデー企画

2025年10月10日の世界メンタルヘルスデーにあわせて、様々な企画を開催します。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらからお願いいたします。

フォーム利用前の注意

・フォームの内容は全てご記入ください。
・お問い合わせの内容によりましては、ご返事にお時間をいただく場合、ご返事いたしかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。

運営メンバー紹介

企画協力